top of page

活動内容の紹介

Ⅰ 法人の設立の目的

1. 特定非営利活動法人スマイルサポ-ト香川は、人口の少子高齢化が進み経済活動などが大きな問題となっている中で、中高年者等(若者含む)が自立した生活を送れるまちづくりを図る事業

2. 高齢者、障害者に対して、地域自立した生活を営んでいくために必要な介護保険法に基づく事業に関する事業を行い、福祉の増進を図り、社会において全体の利益の増進に寄与することを目的とする。

Ⅱ 活動の種類

この法人は、前条の目的を達成するため、次に掲げる種類の特定非営利活動を行う。
⑴保健、医療又は福祉の増進を図る活動、⑵社会教育の推進を図る活動、⑶人権の擁護又は平和の推進を図る活動
⑷子どもの健全育成を図る活動、⑸情報化社会の発展を図る活動、⑹経済活動の活性化を図る活動、⑺職業能力の開発又は雇用機会の拡充を支援する活動、⑻消費者の保護を図る活動、⑼前各号に掲げる活動を行う団体の運営又は活動に関する連絡、助言又は援助の活動

Ⅲ 事業内容

次に掲げる事業(準備中を含む)を行います。
⑴訪問看護事業、⑵社会教育、研修・講習等、⑶子どもの学習支援事業、⑷ⅠT活用の経済活動の事業、⑸中高年者等への生活相談・施設等の入居支援事業及び身元保証・金銭管理及び成年後見、終活、空き家管理等の受託・委託支援事業、⑹職業紹介等事業、⑺物品等の販売・各種リユ-ス事業、⑻他の団体(NPO)と連携して助言又は援助の活動

Ⅳ 賛助会員(種別)

賛助会員は、法人の活動の趣旨に賛同し、財政的に応援する個人及び団体と法人の提供するサ-ビスを
 利用する個人及び団体として、次のとおり種別する。
 ⑴ 賛助会員 この法人の目的に賛同して、活動を推進する個人及び団体
 ⑵ 利用会員 この法人の提供する業種のサ-ビスを利用する個人及び団体

Ⅴ 利用会員の名称

法人の提供する業種のサ-ビスを利用する会員「利用会員」の業種の名称は、次のとおりとする。
 ⑴ ネット販売会員 特産品などの商品を販売する個人又は団体
 ⑵ ブライダルネツト会員 独身者の婚活活動を行う個人又は団体
 ⑶ 入居支援利用会員 賃借住居等入居のための支援を利用する個人

Ⅵ 会員の申込

会員に入会を希望する者は、賛助会員申込書により申し込むものとする。

Ⅶ 会費

1 活動の賛助会員の会費は、年会費 1口(1,000円)以上
2 活動利用会員の会費は、原則として、次のとおりとする。
⑴ ネット販売会員 年会費(分割可) 10口(1口1,000円)以上とする。
⑵ ブライダルネツト会員 年会費(分割可) スマイルネツト利用規約による。
⑶ 入居支援利用会員 年会費(分割可) 身元引受支援「入居サポート」による。

Ⅶ 会員の資格の喪失

会員が次の各号のいずれかに該当するに至ったときは、その資格を喪失します。
⑴ 退会届の提出をしたとき。
⑵ 本人が死亡し、又は会員である団体が消滅したとき。
⑶ 継続して3年以上会費を滞納したとき。但し別に定めのある場合は除きます。
⑷ 除名されたとき。

Ⅷ 退会

会員は、別に定める退会届により、任意に退会することができる。

Ⅸ 除名

会員が次の各号のいずれかに該当するに至ったときは弁明の機会を与え除名することができる。
⑴ この法人の名誉、運営等を傷つけ、又は個人情報漏えい等目的に反する行為をしたとき。

bottom of page